あきらのあきらめないブログ

肩こり、背中こり、首こりと戦い、胃酸過多に苦しみ、ダイエットは得意なアラフォーを越えてしまった、オッサンです。健康になるために、あきらめず奮闘する内容を書いています。また普段は他で歴史ブログを書いています。

弱小ブロガーの恥ずかしい10月ブログ運営報告

f:id:t-akr125:20170308232036j:plain


f:id:t-akr125:20161204125616p:plain
こんにちは。たなかあきらです。

皆さんはブログの運営報告をしていますか?

僕はこれまで全くやったことがありません。このブログだけでなく、2年以上続けているメインの歴史ブログでもです。

ぼくは、ブログ運営報告をするかどうか、悩みました。

イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

ブログ運営報告って 

ブログの運営報告は、自分の家計簿や給料明細を人に見せているようで、とても恥ずかしいのです。めちゃめちゃPVを稼いでいたら、どうだ、とお見せできるのかもしれません。でもそんな勇気は全くないのです。

他の人の運営報告を見ると、10万PV達成、50万PV行きました、3か月で30万PV達成、などすごい成果を上げているブログをたくさん見ます。それだけあったら、堂々と報告できるなあ、と思います。

それに引きかえ、僕のブログは足元にも及ばず、すごい人から見ると、僕のブログのPVは、彼らの誤差です。凄い人は羨ましい限りです。

 

でも、他の人のブログ運営報告をみると、すごいな、僕もそんなになりたいな、と夢を持つことが出来ます。どんな記事を書いて、そんなにPVを稼ぐことが出来るんだろうか、どんな仕組みがあるんだろうか、など勉強にもなります。

だから、凄い人の運営報告を見ると、とても励みになります。

 

僕が、もしブログ運営報告をしたら、こうかもしれません。

「こんなPVが少ない人がいるんだ。オレの方が、ましだぜ、安心したわ」

と、逆に励みになるのかもと思います。ますます、恥ずかしいのでやめとこう、と思っていました。

 

運営報告の意味

僕は、運営報告をどうしようか、考えました。そして、これまでの考えを覆そうと思いました。恥ずかしいけど、勇気を持とうと思いました。

運営は記憶には残りますが、記さないと流れて行ってしまいます。そして、書き続けていくとマンネリになっていきます。毎月、なぜ、僕はブログを書き始めたのか、と初心を思い出したり、その思いに沿ったブログをかけているだろうか、ブログ運営を振り返ることが必要だと思います。

そのきっかけに、ブログ運営はもってこいではないかと思います。

ということで、ブログ運営報告を始めてやろうかなと思います。

なにせ、小心者です。あまり見ないでください。

 

2017年10月運営報告
ブログ名:たなかあきらのあきらめないブログ
記事数 :13
PV数   :617
収益性 :ゼロ円

 

よし、かんばるぞ。

 

最後まで読んでくださり有難うございました。

 

www.rekishiwales.club

www.rekishiwales.club

www.rekishiwales.club

www.rekishiwales.club